点数
みなさんは「点数」と聞いて、なんの点数を思い浮かべますか?
学生さんならテストの点数?
社会人なら仕事の評価?または、人間としての点数?でしょうか
私は・・・・写真でご察知いただけるとおもいますが、「カラオケの点数」です。
楽しく歌えればいいじゃん!派の私でしたが、友人に影響を受け(影響受けすぎ💦)ちょっとがんばってみようかな・・・と・・( ̄∇ ̄)
実はmiyasao、小学生の時3年間福島の小学校で合唱をやっておりました。
福島の合唱は昔から盛んで、全国大会常連校がいっぱい!
練習も運動部なみに、体力作り(走ったり腹筋背筋したり)から始まり、発声練習はV字バランスをしながら!!
練習時間も休みの日はお弁当を持って丸1日。でも、とても充実した楽しい思い出です。そこそこ良い結果も残せました。
おっと、昔話はこの辺にしておいて、カラオケですね♫
初めはリズムと音程通り歌えば大丈夫!歌の基礎はできてるしフフン♫と思っていたのですが、これがなかなか難しい・・・
ちなみに友人は100点近い点数を毎回出しています!!すごい(・・||||rパンパンッ
私の場合、88~91、2点を行ったり来たり。なかなかそれ以上行かない!!
曲選びも関係あるのかな?と思い、いろいろなジャンル(英語の歌も)を歌いましたが、壁を越えられない!!
ネタが尽き、体力も尽き、最後に「これでいいや・・・」と入れた曲で、でも丁寧に歌ってみました。
なんと!
私の最高得点です♫
途中、一人で真面目に歌っている自分に笑ってしまい、音程はずしました(笑)
よし!次は笑わないで、最後まで気を抜かないで歌ってみよう!と新たなる決意を胸に帰宅しました。
さて、なんの曲だと思いますか?
以前から一人でカラオケボックスでランチをとり、仕事をしながらたまに歌っています。Wi-Fiもあるし、個室なので集中できます。トイレに行くとき、荷物全部持って行くのが大変ですが・・・・
0コメント